沖縄本島、慶良間のダイビングポイント紹介

沖縄本島と慶良間諸島のダイビングポイントの旬をご紹介!

今年、大丸というポイントがブレイクしそうかも。

慶良間でも一番手前の前島にある大丸というポイント。 別名、サンチンと呼ばれることも。 その名も、チンアナゴが3本しかいないなんて揶揄されたポイントだったり。 まあ、海が時化ていて、 慶良間まで一気に船を走らせるのがちょっと厳しいときに、 とりあ…

ウチザンのクダゴンベ

噂には聞いてたウチザンのクダゴンベ。 ようやく会うことができましたよ。 2017.7.25 慶良間諸島・ウチザン・水深22mなかなか沖縄ではお目にかかれないクダゴンベ。 それが、このメジャーなポイント、ウチザンで見られるとは。まあ、以前から出てくることが…

ジンベイザメポイントでギンガメアジのトルネード!

沖縄本島中部、読谷村にあるボートで5分のポイント。 ジンベイザメを保護している生簀の中でのダイビングをするところなんですが、 なんとこのすぐ間近でギンガメアジの大群がいるじゃない!? 2017.6.17 沖縄本島・読谷村・ジンベイザメポイントその数、10…

久々にチシというポイントへ

夏のお昼休憩ポイントでもある、 座間味島の北、チシに久々に入りましたよ。 チシ、「至死」ではなくって、「知志」という字。 なんとなく頭が良くなりそうな感じがしませんか。で、ここのメインはなんといっても大洞窟。 正確な表現でいえば、上部は空いて…

ぼちぼちレッドビーチも店じまいですな。

沖縄本島屈指のマクロポイント。 レッドビーチ。金武の名護湾にあって、北風にめっぽう強い。 ただ、南風になると風波があたり、ウネリも入り、 透明度も激悪になるので、 まさに冬限定のポイントってところ。沖縄ではもうそろそろ北風から南風に切り替わる…

やはり下曽根はスゴイ!

もはや遠征といってもいいくらいの場所。 慶良間の遥か南西。 那覇からだと、最も遠いといってもいいくらいのポイント。 そして、おそらくケラマ最強とも呼べるのが、ここ「下曽根」。一時期、マンタが出まくってフィーバーしてたときもありましたが、 今は…

ナガンヌ曽根・シャークポイント

チービシにやたらとネムリブカがいるポイント、知ってましたか?実は自分もここで潜ったのは最近の話で、 本気でネムリブカが5、6匹グルグルしておりましたよ。 ちょっと怖いぐらいにね〜。本気でウヨウヨしており、ダイバーを恐れる気配が全くないかも。 …

イシキリというポイント

美ら海水族館のすぐ手前。 かなり遠いので、うちはほとんど潜ることがない。 大抵は手前の金武のレッドビーチで済ませることが・・・。この日は運悪くレッドビーチに米軍がいっぱい。 そう、実はここ米軍の施設でもあるので、 米軍の船が入ってくるときは潜…

黒北のウミウシの壁

すっかりご無沙汰になってますが・・・。これからの時期、ハードローテーションになる黒島北。 慶良間でもかなり那覇よりにあり、 一本目でここで潜れると、ボートスケジュール的にかなり余裕がでるので、 船長的にはまずは黒島からって流れがうれしかったり…

トナキマンタ、やりました!

まさか、まさかの渡名喜島にてマンタ。 しかも結構ゆっくり見れたぞー。 2015.11.1 渡名喜島・五六の崎 水深6mブルーコーナーと呼ばれる五六の崎というポイント。 ここの一番北側にキビナゴがたまるところがあり、 ちょうどここからやってきましたよ。それほ…

ケラマンタ!ウチザンにて!

今年はなかなかマンタの出の悪いウチザン。 うっかり、下曽根なんかでバンバンとマンタフィーバーしてたりしてたんですが、 ようやくウチザンでもゲット。 2015.10.20 慶良間諸島・ウチザン礁 水深22mマンタ狙いでいったい何本潜ったんだろうってポイント。 …

ピカチューシーズン到来!

沖縄でもピカチューが見れる! って、ピカチューってなんやねん!って突っ込んじゃった人。 実は、「ウデフリツノザヤウミウシ」のことなんです。伊豆とかだと、結構見られるそうですが、 ここ沖縄だとほとんど見ることができないのだ。 ただ、この山田ポイ…

ナガンヌ南のマダラエイ

チービシだからって侮るなかれ。 ナガンヌ南で、意外にも高確率で巨大マダラエイが見れちゃったり。 2015.8.6 チービシ諸島・ナガンヌ南タートルシティ 水深16mこの迫力。 オラオラ感がなんともいえませんな〜。ちなみにこの日、カメポイントでもあるタート…

奥武島のミジュン、そしてアニヒラアジ

ここが奥武島って思えるような光景。 ミジュンにアタックするオニヒラアジ×4匹。 これは迫力満点でしたね〜。 2015.5.26 沖縄本島・奥武島 水深80センチもう足が着いちゃうような水深で、 シュノーケルなので、ここまで寄れたって一枚。 こーゆーのが見れち…

南西強風の粟国遠征

先日ですが、南西強風の中、 気合いの粟国島・筆ん崎一本勝負で潜ってきましたよ。粟国遠征、ほんと南寄りの風だとかなり厳しいですな。 下げ潮ですが、水面はバッサンバッサン。 しかも、まさかの逆潮エントリー。 一本しか潜れないというプレッシャーの中…

レッドビーチのギンガメアジトルネード

昨年から噂にはなってましたが、このタイトル。 なんとウミウシポイントして有名なこのレッドビーチに、 ギンガメアジが群れてるって???ギンガメアジのトルネードといえば粟国島が有名ですが、 まさかこんな身近のポイントで見れちゃうなんて。 ただ、こ…

新年早々、渡名喜遠征

新年早々ですが、渡名喜島までの遠征ダイブに行ってきましたよ。 この日はなんと波高1m。 冬場に1mの天気予報は奇跡ともいえますな。ということで、ナカルマ、グルクの崎、ナカルマの3本立てで。ただ、ちょうど南寄りの風が吹いていたせいもあるけど、 …

ラストダイブは下曽根にて!

いよいよ2014年もオシマイですな。で、昨日はちょうど潜り納めってことで、 慶良間の最南端のポイント、「下曽根」で潜ってきましたよ。 ここは久場島からさらに南。 水底50mからそびえたつ、トップ6mの隠れ根を潜ります。根を覆いつくすようなグル…

大度海岸のホソカマスが最盛期!

ん〜、今月はほんとずーっと時化てますな〜。 北風が収まり、うっかり南寄りの風かと思ったら、 あっという間に風が北に回って大時化に。 波高もボート出航限界の4mを超える6mとかの予報が出ちゃうくらい。そんなときでも平和に潜れるのがこの大度海岸。…

北平瀬のクダゴンベ

前々から噂にはなってたんですが、 本日、ようやく見ることが出来ましたよ。北平瀬のクダゴンベさん。 2014.12.11 慶良間諸島・座間味島・北平瀬 水深14mおもわず「さん」付で呼んじゃうくらいに、 ありがたいカラーリング。 慶良間だと大概深いところに…

唐馬No1のアザハタ

冬でも攻めれるディープポイント。 唐馬湾無いにある、アザハタの根。水深は38mぐらいととっても深め。 しかも、アンカリングポイントからそこそこ遠いときたもんだ。 ただ、ドリフトエントリーならサクッと。冬場の上級者ファンダイバーの1本目で潜るこ…

ウチザンマンタフィーバー中!

今年はマンタが少ないと言われてましたが、 ここへ来て、ようやくマンタフィーバー中。 先月末から出始め、台風でウチザンに入れなくなってましたが、 それ以降も変わらず出続けてくれてますね。まずは定番の一枚を! 2014.10.27 慶良間諸島・ウチザン礁 水…

ドラゴンの小ネタ

ドラゴンレディにて。ぼちぼち北風も吹くようになり、 この座間味島の唐馬湾エリアも潜るようになってきたかも。ただ、まだまだネタ的には不足。 まずウミウシが少ない。 これは時期的なものなので仕方が無いけど、 例年だと、ぼちぼち、カエルアンコウの幼…

男岩のハナヒゲウツボ

最近、ちょくちょく男岩に入る機会が増えております。 といっても、これといった大物に会うこともなく、 めっきりマクロダイブ的になってたりしますが・・・。ピグミーシーホース、それにハナヒゲウツボ。 まあ、この二つがほぼ確実に見られるってのは有り難…

黒北でマダラトビエイが4枚も!

ちょうど下げ潮いっぱいの時間。 一発目の黒島北ツインロックにて。ツインロック西側からエントリー。 直後に眼下にマダラトビエイ4枚がじゃれ合うように! 2014.08.20 慶良間諸島・黒島北・ツインロック 水深26mいや〜、まさかこんなところで、しかも4枚…

粟国島のマグロ軍団!

今年も粟国島にマグロの季節がやってきましたね。ここは一応、ギンガメアジのトルネードで有名ですが、 実はここ数年、イソマグロの群れもコンスタントに確認できちゃいます。といっても、まずは無難にギンガメ玉を押さえておいて・・・。 この時期でもまだ…

黒島南リッピョウのオオセ

意外なところにオオセがいるもんだ。場所はかつてマンタポイントとしても賑わった、 黒島南リッピョウなり。 マンタがホバリングするメインの根の一つの下に・・・。まずは正面からドーン。 2014.5.30 慶良間諸島・黒島南立標そしてお尻からも。 おっ、ひょ…

神山南の白カエル

噂のあの子とようやくご対面。 オオモンカエルアンコウっぽい個体の白色。 2014.5.16 チービシ諸島・神山島・ラビリンス 水深15mくらいいや〜、やっぱ白い生物ってちょっと神々しい感じがしますな。 しかもこのドット柄の模様がなかなかおしゃれさん。ちなみ…

2014年、粟国遠征第一弾!

今年初の遠征ダイブに参加してきましたよ。 2014年4月19日。 よく晴れた一日、そして波高も1m〜1.5mという凪っぷり。 潮汐は中潮最終日って感じでしょうか。1本目、2本目は上げ潮、3本目は潮が変わって下げ潮に。で、お目当てのギンガメアジ、ばっちり…

男岩のオトコマエな岩!!!

ようやくですが、ちょくちょく南風も吹くようになり、 夏の名物ポイント・男岩(ウガン)に入れるようになってきました。 何気に今月はちょこちょこ入ってるかもな〜。で、ここの売りは、 ナポレオンやイソマグロ、ネムリブカ、バラクーダといった大物に加え…